ファミリー・サポート・センターとは

【育児の援助を受けたい人】と【育児の援助を行いたい人】が会員となり、地域の中で、子育てを助け合う相互援助活動です

利用会員

こんな時に利用できます ⇩⬇

仕事が残業になった

残業になり仕事を抜けられない時、
保育園や幼稚園、放課後児童クラブ等の子どもの送迎を行い、預かってほしい

体調がわるく子どもが見れない

自分が病院に行く時や妊婦健診、諸健診等で子どもを見れない時に、預かってほしい。

子どもを連れて行けない

冠婚葬祭や面接、講演、研修等に子どもを連れて行けない時、預かってほしい。

利 用 条 件

活動場所会員の自宅等、会員同士で決定
※ファミリー・サポート・センターや子育て支援センターことこ等の利用可
利用日原則として、月曜〜金曜日
※必要に応じて土日祝の利用可
時 間原則として、
午前7時〜午後7時
※必要に応じて時間超過の利用可
登 録利用会員も援助会員も登録制
※両方登録も可
※登録無料
利用料金上記時間内1時間 200円
上記時間外1時間 300円
※兄弟・姉妹の利用の場合、2人目からは半額
※助成後の金額です。

援助会員

ひとり親家庭等日常生活支援とは

母子家庭、父子家庭の皆さんが、安心して子育てをしながら生活することができる環境をつくるため、仕事や疾病などにより一時的に家事援助・保育等のサービスが必要となった際に、家庭生活支援員を派遣し、または家庭生活支援員の居宅等において児童の世話などを行います。

利用会員

こんな時に利用できます ⇩⬇

生活援助の場合

○けがや風邪等の一時的な疾病による家事全般
 (伝染性および慢性疾病は除きます)

○体調不良で、一人で病院に行くことが無理な時の付添い(タクシーまたは公共機関利用のみ利用可)

○行政で介護等の支援が決まっており、準備が整うまでの期間の一時的な介護

子育て支援の場合

○急な残業や休日出勤
(定期的な出勤の場合は未就学児のみ利用可)

○冠婚葬祭

○技能習得のための通学や職業訓練校等受講の時

○就職活動

○学校等の公的行事の参加

○子どもの病気の時
(発熱や伝染性および慢性疾病は除きます)

利 用 条 件

活動場所会員の自宅等、会員同士で決定
※ファミリー・サポート・センターや子育て支援センターことこと等の利用可
利用時間一世帯につき年間80時間以内
登 録利用会員も援助会員も登録制
※提出先:日南市こども課または日南市ファミリー・サポート・センター
※登録無料
利用料金所得によって決定
▽詳細は下記表をご参照ください

利用料金

生活保護世帯・市町村税非課税世帯子育て支援 ▷無料
生活援助  ▷無料
児童扶養手当受給所得水準の家庭子育て支援 ▷70円
生活援助  ▷150円
上記以外の家庭子育て支援 ▷150円
生活援助  ▷300円

支援員

放課後児童クラブとは

保護者が就労等のため昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後に小学校の教室や運動場などを利用して児童に遊びや生活の場を与えて、その健全な育成を図ることを目的としています。

利 用 条 件

対象児童飫肥小学校在籍の1年生〜6年生
期 間4月1日〜翌年3月31日までの1年間(夏冬春休み含む)
※新1年生は入学式前から利用できます
※日曜日、祝日、お盆(8/14,15)、年末年始(12/29~1/3)
※土曜日は第1、第3、第5のみ開所(令和6年4月から毎週土曜日開所予定)
時 間授業終了後〜午後6時
土曜日、夏冬春休みは午前8時〜午後6時
※午後5時以後に帰宅する場合は、保護者の迎えが必要です
利用料金月額3,000円+おやつ代として1日100円
※家庭の状況に応じ申請により利用料の免除をする場合があります
※入会にあたり傷害保険(年間800円)への加入が必要です
申込期日2月29日(木)※期日厳守
※申込期間以降は、随時受付を行います
申込先飫肥小学校児童クラブ、日南市こども課
※申込用紙は、それぞれの申込先に備え付けております
また、日南市ホームページからもダウンロードできます
その他*書類審査により入会者を決定し、後日郵送にてご連絡します
*応募多数により一定の数を超えた場合は、低学年の児童が優先します
*休会が3ヶ月を超えた場合は、退会扱いとなります
*詳細については、こども課こども保育係(Tel:31-1131)までお尋ねください

powered by crayon(クレヨン)